韓国や中国では結婚相談所に入るのは当たり前!続報、アメリカは?
ホーム
> 韓国や中国では結婚相談所に入るのは当たり前!続報、アメリカは?
韓国や中国では結婚相談所に入るのは当たり前!続報、アメリカは?
アジアと欧米では違うのか?
アジアは日本と一緒で、結婚相談所が多くあります。そして、適齢期の子供を持つ親が必ず入会させています。もちろん、本人も自分から登録に行くのが当たり前の日本以外のアジア。
では、アメリカは?
アメリカンドラマでは、よく見られるのはさすがに先進国だけに、全てパソコンや携帯での婚活場面ですね。 そうなんです、欧米ではネット婚活が主流です!
だからなのかトラブルが多いです。写真と違うのは当たり前、年齢までも詐称していたり
学歴も怪しいです。それでも、簡単に登録が出来て、お手軽な感じが欧米人には合うよう
ですね。出会いを多く求めているし、男女共に恋愛に対して積極的です。
日本の独身の方たちも、欧米人の恋愛に対してのガツガツ感を見習ってほしいものです。
自分に合ったスタイルもありますが、今のままでは何も変わらない事は知っているはず。自分で分かっていても踏み出せないのは、何が理由でしょうか?
プライド?
メンドクサイ?
はずかしい?
お金がない?
その理由は、後から付けたものじゃないですか?今を変える勇気はありますか?
結婚は自分の為でもあるけど、親の為でもあるんです!
いつかは親はいなくなります。その時にもし、一人だったらどうしますか?
親は心配なんですよ!あなたの事が心配で仕方ないんです。一人にさせたくないんです。
今よりも5年後、10年後を想像してみてください!あなたの周りに誰がいますか?
出逢いは、自分で作るもの!今日とは違った自分になる為に明日は何か行動してみよう!